<caption>要素には、summary属性と同じテキストを含めることはできません

ルールID: table-duplicate-name
ルールセット: axe-core 4.10
ユーザーへの影響: 軽微
ガイドライン: Deque Best Practice
 

Need accessibility training?

Deque University offers an extensive curriculum of self-guided online courses for every skillset and experience level.

Compliance Data & Impact

User Impact

軽微
Minor
Critical

Disabilities Affected

  • 視覚障害
  • 視聴覚障害

Standard(s)

  • Deque Best Practice

    修正方法

    このルールは同一のサマリーとキャプションテキストを持つテーブルを確認します。この問題を修正するには、summary 属性と <caption> 要素が同一ではないようにします。

    スクリーン・リーダーのユーザーがテーブル形式のデータを理解できるようにしておくには:

    • 画面上のタイトルに caption 要素を使用する。
    • テーブルの構造を説明するため、スクリーン・リーダーのユーザーにのみ読まれる summary 属性を使用する。

    なぜ重要なのか

    スクリーン・リーダーはテーブルを特定の方法で読み上げます。テーブルが正確にマークアップされていない場合、混乱させるような、あるいは不正確なスクリーン・リーダーの読み上げ内容になる可能性があります。

    テーブルに同じテキストのサマリーとキャプションがある場合、スクリーン・リーダーのユーザーは混乱し、テーブルの名前と目的を知ることが困難だと感じる可能性があります。

    ルールの説明

    データテーブルのマークアップは長く複雑になりやすいです。キャプションとテーブルの summary 属性が同一ではないようにしましょう。スクリーン・リーダーはテーブル移動を扱ういくつかの機能を持っていますが、これらの機能が正確に動作するには、テーブルは正しくマークアップされていなければなりません。

    仕組みについて (簡単に言うと)

    データテーブルにサマリーとキャプションの両方があり、各テキストが同じかどうかを確認します。

    リソース

    axe 4.10 ルールの一覧 を参照する

    この情報は役に立ちましたか?

    すでにフィードバックをいただきました、ありがとうございます。.

    あなたの回答は次のとおりです。

    この情報は役に立ちましたか?
    フィードバックが提出された日付/時刻: